私が考えた哺乳瓶卒業の方法。ミルクと哺乳瓶大好きな息子の「卒乳」

赤ちゃんの授乳と卒乳 育児に正解はないとおもふ
育児に正解はないとおもふ

うちの息子はミルクと哺乳瓶が大好きでした。そんな息子も来週で2歳になります☆
生後半年くらいから完ミになり、実はつい最近まで哺乳瓶でフォローアップミルクを朝晩飲ませていました。
息子は身長も体重も平均曲線からはみ出てるくらい大きいので、フォローアップミルクはもう必要ない事は分かっていたけれど。。
(そもそも産む迄はフォローアップミルクなんて必要ないし飲ませないと思っていた・・;;)
好き嫌いしてあまりご飯を食べなかったりして栄養面は不安だし、寝る前の抱っこでミルクは親子で習慣になってしまっててなかなかやめる事に踏ん切りがつかずでした。

一度挫折した哺乳瓶卒業

哺乳瓶をいつまでも使っていると歯並びが悪くなったり、虫歯になってしまったりするとネットで良く見かけます。
母乳VSミルクとか、この手の話を目にすると「母乳は2歳でもまだまだ飲んでる子いるのにな〜。」と母乳が出にくくなり完ミになった私はズーンとなりがちでした笑
でも息子がコップ飲み出来るようになった1歳半頃、「フォロミの缶には3歳までって書いてるし、哺乳瓶だけでもやめてみよ!」と思いフォローアップミルクをコップに入れてみた!
が飲まない。手で払いのける。ミルクは哺乳瓶で出してくれ!と訴えかけている笑
ん〜〜と思いながら、可哀想になって断念。

やっぱりフォロミやめよう!と思ったきっかけ

挫折してからは、やめるタイミングを見計らいながら牛乳をコップで出してみたりしていたけど息子は牛乳も嫌った!
これって多分ミルク飲んでた子のあるあるなのか、牛乳の味が嫌みたい!
で、なんで今回やめようと決断出来たのかというと、ある日息子がお風呂上がりに体重計にたまたま立った!
ピッと言う音とともに目に入って来たのは『14.2kg』
目ん玉が飛び出るかと思いました!笑 栄養取れてるやん。むしろとり過ぎ!?
がきっかけとなり、フォロミやめよう。いっそのこと哺乳瓶も!と思えたのです・・苦笑

自己流でやってみた方法を受け入れてくれた

そもそも1歳すぎても哺乳瓶を使っている人なんてあまりいないだろうけど、同じように悩んでいる方がいるかもと思いシェアします☆

やめる数日前から言い聞かせる

言葉がある程度理解出来てお話も出来るからこそ通用した「言い聞かせる」こと。
いきなりやめるのでは無く様子をうかがいながら
私:「もうお兄ちゃんやから、ミルクもうすぐやめようか〜」息子「いやいや〜」
みたいなやり取りを2、3日ミルク飲む前にしていました。
そうすると、何度目かには「もうそろそろミルクやめようか、お兄ちゃんやもんね」と言うと、何故か「うん〜」(ちょっと不満そうではあるw)と返事するようになってきました。
そろそろかな〜と思い、思い付いたこれ!

お茶バイキング形式。笑

ずっと習慣になっていたことをやめるのって大人でも辛い!しかも授乳という精神安定の時間が無くなるのか。
ならば、少しでも楽しくなってもらえたら!(甘やかせすぎ!笑)

哺乳瓶卒業対策

お風呂上がりに抱っこしてミルクが習慣となってたので、お風呂上がりテーブルに並べておいたお茶のバイキング!笑
哺乳瓶☆ベビーマグ☆ストローカップ☆「さあ、どれで飲む?^^」
息子、もうみた時点でにやけてる!嬉しそうに手に取ったのはスヌーピーのストローカップ!笑
あんまり使ってなかったものだったので特別感が良かったみたい♪
で、このバイキング方式を2日やって連続でスヌーピーだったのでその後お風呂上がりは毎日スヌーピーでお茶を機嫌良く飲んでいます♪
時々、「もう、みるくのぉめない!おちゃっ!」と自分で自分に言い聞かせているような発言も出て来て面白い。

 

ルカコ
ルカコ

おおっこのバイキング形式(若干誘導式笑)(・∀・)イイネ!!

母乳でもミルクでも卒乳は卒乳

授乳時間は親子に取ってかけがえのないもの。
授乳という穏やかな時間にスキンシップ。うまくいかなかったと思う日も、
1日の終わりに抱っこされてゴクゴク飲むこどもの姿を見ると
あぁ可愛い。ママまた明日も頑張るよ。という気持ちになれました。
そんな時間を与えてくれた息子に感謝!ちょっと寂しいけど、育児の道のりはまだまだ続く・・・☆
2歳男の子

いちゅママ

 

タイトルとURLをコピーしました