Baby & Me中の人に色々聞いてみた!


ヒップシートが日本に広まったきっかけは、やはりBaby & Meさんの功績だと思います。


そう言っていただけると本当に嬉しいです。来ていただける方も本当に増えて、遠方から来ていただいたりとか。店舗が大きくなる前までは営業時間がバラバラだったりとかしたんですけど。
いまは、月~金の平日は基本的に11:00~17:00の間土日は11:00~19:00の間です。


あ、土日だけ遅くまでやってる?


そうなんですよ、なので結構お仕事帰りとか。


ここの五反田だったら車で来れるかんじですか?


はい、この建物自体にも駐車場があるので、お車で来ていただく方も多くて。一応本体ご購入いただいたら、30分なんですけども、無料駐車場券もお渡ししています。


なるほど、なるほど。ちなみに~どれが人気ですか?


人気な色でいうとダントツで1番は~


ダントツ?


ダントツですね。ライトのチャコールが1番人気で。でちょっと時期とかによって変わってくるんですけど。


でもいつでもこれが人気?確かにかわいい!で、上品系だとこっち?


そうですね。こっちがSG(エスジー)対応です。


なんか白金ってかんじ(勝手なイメージです。笑)


あははは(苦笑い)生地がやっぱり高級感のあるものを使用しているので


確かに。でも撥水はどっちもある?


ありますね。あとはこういうブラックであったりとか。


ブラックでもそんなに見なくないですか?


あんまり抱っこ紐でブラック使われてる方いないんですけど、でも綿だと白汚れとかミルクの吐きこぼしの汚れとか目立つですよ。でもこれは生活防水生地なので手入れがしやすい黒なんですよ。黒がいい!って方は逆に狙って来られます。


ここしかないから、みたいな?他の店舗は置いてない?


正直他のメーカーさんでこういう真っ黒は少ないかも


確かに。チャコールグレーが多い。


なかなかないですね~。


このぐらいにしますよね(色展開で多いもの)ポグネーさんとかも(グレーやブルー)


明るいお色見が他社さんで多いので


デニムもかわいい!


え?オレンジでますか?


オレンジは~


どういう人?個人的にオレンジ?(合わせるのが難しいイメージ)


あははは


ほんと好みだとは思うんですけど。見かけたこともなくないですか?


街なかで私も1~2回くらい。


ある?あります?


他の色に比べると少ないですけど。


ピンクは絶対ピンク好きがいるもんね。


そうですね。女性の方からすごい支持が高い。


あーエルゴっぽい色(どちらにも失礼(;’∀’) 私がエルゴのベージュをかなり前に使ってたからという理由も笑)


これとこれは違うんですか?一緒?(さっきのデニムブルーと見た目は同じかんじ)


ビッグサイズなので、ちょっと体格の大きいパパさん向けに


BIGサイズとかあるんですね~!


ベルトがマジックテープでサイズが決まっちゃっているので、10cm通常のものよりプラスして


なるほど~へえ~


通常タイプがつけられないよという方向けに出してます。


へぇーそれ知らない人多いんじゃないですか?


カタログにも載せていないので~


いま初めて知りました。笑 結構(サイト)読み込んでるんですけど笑 BIGサイズがあるんだ!


ニーズがあって、お問い合わせいただいた方に


もうちょっと言ってもいいんじゃないですか?
(すいません汗 どこから目線だよ笑)


サイズで言われた時は結構ミアミリーとか海外ヨーロッパ系のやつは大きいじゃないですか?


そうですね~


この1つ前のタイプ前と何が違うんですか?


台座ですね。
今回はここまで。
次回は中の台座がバージョンアップしたところを詳しく!
>> Baby & Me ベビーアンドミー直営店舗 五反田ショールーム
五反田駅からのバス乗り場
五反田の駅を降りて野村証券さんの前あたりかな。原則平日8:00~20:00の間8分間隔にて運行(土曜日、日祝日、年末年始は運休)無料であっという間に到着するのでおすすめ。
車の場合 30分260円
ルカコストア(大阪)でもベビーアンドミーお取扱スタート!